当事務所では、LINE電話・ZOOMを利用したオンライン相談を実施しております。クレジットカード決済も対応可能です。
弁護士 下大澤 優
AUTHOR

弁護士 下大澤 優

  • 2023年2月5日
  • 2023年2月5日

セックスレスを理由とする離婚・慰謝料請求について

記事作成日:2023年2月5日最終更新日:2023年2月5日 1 セックスレスが夫婦関係に及ぼす影響  「配偶者とは長期間セックスレスの状態にあり、夫婦関係は破綻している」 このような主張は、離婚事件を扱っていると度々目にします。  実際には、セック […]

  • 2022年12月31日
  • 2023年1月1日

上司の不倫相手は、私の部下だった! 会社に告げて退職したい 法的な問題は?

記事作成日:2022年12月31日最終更新日:2022年12月31日 2022年12月28日の弁護士ドットコムニュースにて、弁護士下大澤優のインタビュー記事が掲載されました。 上司の職場内不倫を会社に報告することの法的問題を解説した記事です。 詳しい […]

  • 2022年11月21日
  • 2022年11月21日

統計データによる最新の離婚理由ランキング

最終更新日:2022年11月21日 1 最新の統計からわかる離婚の原因  一言で離婚といっても、離婚の理由は様々です。 家庭裁判所に離婚事件が持ち込まれる場合、どのような離婚理由がどの程度の割合を占めるのか、気になるところです。  そこで、最新の統計 […]

  • 2022年11月13日
  • 2022年11月13日

【裁判例紹介】強迫による慰謝料の合意について取消しが認められた事例

最終更新日:2022年11月13日 1 本記事のポイント  この記事では、東京地方裁判所・令和2年9月24日判決をご紹介いたします。 東京地方裁判所・令和2年9月24日判決は、婚約者の当事者である男性(以下「X」とします)が、婚約相手の女性と性交渉を […]

  • 2022年11月6日
  • 2022年11月13日

モラルハラスメントによる慰謝料請求が認められた裁判例

最終更新日:2022年11月6日 1 モラルハラスメントの立証は難しい?  「モラルハラスメント」という言葉は広く知られており、実際の離婚相談でも問われることの多い問題です。 しかし、「モラルハラスメント」という言葉が広く知られていることとは裏腹に、 […]

  • 2022年10月2日
  • 2022年11月9日

離婚するときに公正証書を作成するメリット

最終更新日:2022年10月2日 1 離婚をするときに公正証書を作成することは必要か?  離婚に関するご相談を受けると、「離婚をするときには公正証書を作成したい」というご要望をいただくことが多くあります。 しかし、よくよく話を聞いてみると、公正証書を […]

>アクセス

アクセス

電車でお越しの際は、仙台市営地下鉄南北線勾当台公園駅でお降りいただくと便利です(徒歩10分ほど)。お車でお越しの方は、近隣のコインパーキング(複数ございます)をご利用ください。タクシーでお越しの方は、「仙台メディアテーク」を目印にしていただくと便利です。