当事務所では、LINE電話・ZOOMを利用したオンライン相談を実施しております。クレジットカード決済も対応可能です。
TAG

婚姻費用

  • 2022年4月9日
  • 2022年4月9日

婚姻費用に加えて別居中の家賃を求めることができるか

最終更新日:2022年4月9日 1 はじめに 夫婦が別居を始めると、収入の高い側は低い側に対し婚姻費用(別居中の生活費)の分担を求めることができます。そして、適切な婚姻費用の額は、夫婦双方の収入などに応じて決まります。 適切に算定された婚姻費用額の中 […]

  • 2022年4月1日
  • 2022年11月29日

子の奨学金は婚姻費用・養育費の減額理由となるか

最終更新日:2022年11月29日 1 はじめに 子どもが大学等に進学する場合、奨学金を借りて学費や生活費に充てることは珍しくありません。他方で、大学等に通う子どもがいる場合、親権者でない親(あるいは監護者でない親)が、学費等を含めて高額な婚姻費用や […]

  • 2022年3月2日
  • 2022年11月29日

児童手当の受給が婚姻費用・養育費の額に影響するか

最終更新日:2022年11月29日 1 はじめに 離婚に関するご相談をお受けしていると、『婚姻費用・養育費を相手方に請求したところ、相手方から、「児童手当をもらっているのだから、その分は減額するべきだ」と言われた』という相談が寄せられることがあります […]

  • 2022年2月27日
  • 2022年12月13日

住宅ローンの支払いによって婚姻費用が減額されるか

最終更新日:2022年12月13日 1 本記事のポイント 本記事では、住宅ローンを抱えつつ別居をした場合の婚姻費用額について解説をいたします。 より具体的に言いますと、本記事が想定しているのは、「配偶者と別居をしたけれども、配偶者が住む自宅の住宅ロー […]

  • 2022年2月14日
  • 2022年3月19日

幼稚園・保育園無償化によって婚姻費用額が減額されるか(東京高等裁判所令和元年11月12日決定)

最終更新日:2022年2月14日 1 幼稚園・保育園の無償化について 令和元年(2019年)10月1日から、子ども・子育て支援法の改正によって、幼稚園・保育園等を利用する3歳〜5歳の子どもの利用料が無償化(以下では、「幼保無償化」と略します)されるこ […]

  • 2022年2月1日
  • 2022年3月19日

不貞をした側からの婚姻費用請求は許されるの?

最終更新日:2022年2月7日 1 はじめに 夫婦が別居をすると、別居中の生活費負担(婚姻費用)の問題を考えなければなりません。 このとき、不貞をした配偶者が自ら家を出て、相手方配偶者に対し婚姻費用を請求する場合があります。 つまり、請求をされる側か […]

  • 2022年1月29日
  • 2022年3月19日

出産育児一時金と婚姻費用との関係に関する裁判例(横浜家庭裁判所・平成24年5月28日決定)

最終更新日:2022年1月29日 1 はじめに 夫婦が別居を始めた後、妻が子どもを出産することがあります。 子どもを産むとなれば、当然出産費用が発生します。 出産費用に関しては、公的補助として支給される出産育児育児金が存在し、通常は、出産育児一時金を […]

  • 2022年1月19日
  • 2022年3月19日

婚姻費用の始期についての裁判例(最高裁判所第2小法廷・平成24年12月5日決定)

1 問題の所在 「婚姻費用の支払義務が発生するのはいつからか?(婚姻費用の始期)」が問題となることがあります。 この点については、本ホームページ・婚姻費用について(クリックすると該当ページが開きます)でご説明したとおり、「婚姻費用の請求をした時点から […]

>アクセス

アクセス

電車でお越しの際は、仙台市営地下鉄南北線勾当台公園駅でお降りいただくと便利です(徒歩10分ほど)。お車でお越しの方は、近隣のコインパーキング(複数ございます)をご利用ください。タクシーでお越しの方は、「仙台メディアテーク」を目印にしていただくと便利です。